散布村(読み)ちりつぷむら

日本歴史地名大系 「散布村」の解説

散布村
ちりつぷむら

[現在地名]厚岸あつけし浜中町大字散布村・渡散布わたりちりつぷ養老散布ようろうちりつぷ火散布ひちりつぷ丸山散布まるやまちりつぷ北の沢きたのさわ藻散布もちりつぷ鯨浜くじらはま

明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治三九年(一九〇六)まで存続した厚岸郡の村。琵琶瀬びわせ村の南西にあり、南西は同郡璃瑠瀾りるらん(現厚岸町)、南東は太平洋に面する。内陸側に火散布沼藻散布沼がある。近世にはアッケシ場所のうち。明治初年、「戊午日誌」(能都之也布誌)などにみえるシチロツフ、モチロツフ、イヲロチロツフ、ワタラチロツフなどの地を包含して成立した。谷口の砂浜に四漁村があり、火散布(シチュルプ)はシチロツフ、藻散布(モチュルプ)はモチロツフ、渡散布(ワタラチュルプ)はワタラチロツフ、養老散布(イオロチュルプ)はイヲロチロツフにあたるか。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android