琵琶瀬村
びわせむら
[現在地名]厚岸郡浜中町琵琶瀬・大字琵琶瀬村・嶮暮帰・小島・仲の浜・新川・新川西・新川東・茶内橋北東・茶内橋北西・茶内若葉・茶内栄・茶内本町・茶内緑・茶内旭
明治九年(一八七六)から同三九年まで存続した厚岸郡の村。東は浜中村に接し、南東は琵琶瀬湾に臨む。西方には琵琶瀬川・二番沢川などの下流域に形成された湿地が広がり、その西方丘陵地および琵琶瀬湾に浮ぶ嶮暮帰島も村域に含まれる。近世にはアッケシ場所のうち。キイタップ場所が置かれていた時期には運上屋が設けられていたという(状況報文)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 