数独(読み)スウドク

デジタル大辞泉 「数独」の意味・読み・例文・類語

すう‐どく【数独】

《「数字独身に限る」の略》パズル一種。9列9段のマス目を3列3段のブロックに分け、各列・各段・各ブロックに1から9までの数字を重複しないように入れるもの。ナンバープレースナンプレ
[補説]「数独」は出版社ニコリの商標だが、日本以外でもSudokuの名称で親しまれている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「数独」の意味・わかりやすい解説

数独
すうどく

パズルの一種。9列9段の升目を3列3段のブロック(全部で9ブロック)に分け、列・段・ブロックのそれぞれに1から9までの数字を重複しないように入れるゲーム。いくつかの升目にはあらかじめ数字が入れられている。数独という名称は、日本に紹介された当初の「数字は独身に限る」という名称を略したもので、「数独/Sudoku」はパズル専門出版社ニコリの登録商標である。海外ではSudokuとして広く親しまれている。また、ナンバープレースやナンプレともよばれる。

 数独は、アメリカでナンバープレースの名称で雑誌掲載されていたパズルを、ニコリ社が1984年(昭和59)に日本に紹介した。その後、同社の出版物をきっかけに、2004年からイギリスの新聞社でパズルの連載が始まった。2005年以降、この連載によってイギリスをはじめとするヨーロッパやアメリカでブームとなり、2006年からは、世界選手権のWorld Sudoku Championship(日本語名は世界ナンプレ選手権。2023年に世界数独選手権に名称変更)がヨーロッパを中心に毎年開催されている。家庭用ゲーム機やスマートフォン向けのゲームソフトが数多く発売されており、人気パズルゲームとなっている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「数独」の意味・わかりやすい解説

数独
すうどく
Sudoku

3×3のブロック 9個が納まった縦横 9列の正方形の枠内に,1~9の数字を縦列,横列,ブロックに重複なく入れるパズル。数独およびローマ字表記の Sudokuは日本の出版社ニコリの登録商標。1979年アメリカ合衆国で発行されたパズル雑誌に「ナンバープレース」の呼称で掲載され,1984年にはニコリの雑誌『月刊ニコリスト』に「数字は独身にかぎる」の意の略語で紹介された。その後,日本で数独の関連本を目にしたニュージーランド人が,コンピュータプログラムで作成した設問をイギリスの新聞『タイムズ』(→ロンドン・タイムズ)に売り込み,2004年11月15日付の紙面に「Su Doku」として初めて掲載されて以降,世界中に広まった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵mini 「数独」の解説

数独

3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に、1〜9までの数字を入れるパズルの一つ。日本のパズル制作会社ニコリが「数独(スウドク)」の商標登録をしている(「数字は独身に限る」の略)。世界的に有名なパズルであり、2005年英国で大ブームとなるなど、「Sudoku」との呼称で広く親しまれている。ルールは「開いているマスに1〜9までの数字を入れる」「その際、縦・横の各列および太線で囲まれた3×3のブロック内に同じ数字が複数入ってはいけない」の二つ。12年、フィンランド人数学者により「世界一難しい数独」が発表され話題を呼んだ。

(2012-07-04)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android