敵性戦闘員(読み)テキセイセントウイン

デジタル大辞泉 「敵性戦闘員」の意味・読み・例文・類語

てきせい‐せんとういん〔‐セントウヰン〕【敵性戦闘員】

2001年9月に起こったアメリカ同時多発テロ事件に関与した容疑者のこと。当時のブッシュ政権は、特例としてテロ容疑者を、起訴手続きを省いてグアンタナモ米軍基地内の収容所無期限で拘束できるとした。米国大統領オバマは2009年1月の就任直後、敵性戦闘員の指定を廃止し、同収容所を閉鎖すると表明した。
[補説]英語ではenemy combatant

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む