デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「斎藤善右衛門」の解説 斎藤善右衛門 さいとう-ぜんうえもん 1854-1925 明治-大正時代の実業家。嘉永(かえい)7年1月28日生まれ。陸奥(むつ)桃生(ものう)郡(宮城県)の地主斎藤善次右衛門の長男。明治25年衆議院議員。斎藤株式会社,仙台信託の社長。斎藤報恩会を設立し,地方産業の開発,社会事業の推進につとめた。大正14年7月25日死去。72歳。幼名は養之助,善寿郎。号は無一庵。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 軽貨物ドライバー/足立区内配送/祝金10万円/埼玉100選企業選出 株式会社ジェットカーゴ 東京都 足立区 月給30万円~80万円 業務委託 センター間のルート配送・4t/固定ルート「業務は1日で完結!」休日は土日中心/力仕事ほぼなし 株式会社ロジックナンカイ 大阪府 堺市 月給25万円~32万8,000円 正社員 Sponserd by