斎藤昌美(読み)サイトウ マサミ

20世紀日本人名事典 「斎藤昌美」の解説

斎藤 昌美
サイトウ マサミ

昭和・平成期の果樹農業者 リンゴふじ”の育ての親。



生年
大正7(1918)年11月21日

没年
平成3(1991)年11月27日

出身地
青森県弘前市

学歴〔年〕
玉成尋常小〔昭和9年〕卒

主な受賞名〔年〕
農林大臣賞〔昭和25年〕,日本農業賞(第1回)〔昭和47年〕,日本農林漁業振興会長賞,青森県りんご産業功労賞〔昭和49年〕,黄綬褒章〔昭和56年〕

経歴
昭和22年から4年連続で青森県りんご協会主催のリンゴ立木品評会で優勝。33年農林水産省園芸試験場東北支部よりリンゴの品種“ふじ”を譲られ、同品種の着色を改良した他、台木との拒絶反応である高接病の対策考案。以後、その普及に尽力し、それまでの国光紅玉といった品種からの主要品種交代を促した。47年第1回日本農業賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「斎藤昌美」の解説

斎藤昌美 さいとう-まさみ

1919-1991 昭和後期-平成時代の果樹園芸家。
大正8年11月21日生まれ。昭和40年代にリンゴの「ふじ」などの新品種を国光,紅玉などの台木に接ぎ木して活着させる高接病(たかつぎびょう)対策を考案。新品種の「ふじ」「むつ」などの普及につくした。47年日本農業賞。平成3年11月27日死去。72歳。青森県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「斎藤昌美」の解説

斎藤 昌美 (さいとう まさみ)

生年月日:1919年11月21日
昭和時代;平成時代の果樹園芸家
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android