精選版 日本国語大辞典 「斗掻き星」の意味・読み・例文・類語 とかき‐ぼし【斗掻星・奎宿】 二十八宿の一つ、奎(けい)の和名。アンドロメダ座付近にある星宿。その形を斗掻(とかき)に見立てていう。けいしゅく。→二十八宿 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「斗掻き星」の意味・わかりやすい解説 斗掻き星とかきぼし アンドロメダ座の α ,β,γ,δ星をさす和名。斗掻きとは,桝に盛った米をならす棒のこと。ペガサスの四辺形を桝に見立て,アンドロメダを棒とみたらしい。四国地方では,オリオン座の α ,β,γ,δの四辺形を酒桝星,三つ星を斗掻き星とも呼んでいる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報