新上猟師町(読み)しんかみりようしまち

日本歴史地名大系 「新上猟師町」の解説

新上猟師町
しんかみりようしまち

[現在地名]魚津市上口かみぐち一―二丁目

かど川河口の左岸にあり、対岸は上猟師町・上新かみしん町、東は橋向はしむかい町、西は富山湾に臨む。元禄一五年(一七〇二)大火ののち、住吉すみよし村領・さんヶ村領の地を請地して町立てされたという(「富田旧記」魚津町誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む