上猟師町(読み)かみりようしまち

日本歴史地名大系 「上猟師町」の解説

上猟師町
かみりようしまち

[現在地名]魚津新角川しんかどがわ一丁目

角川河口の右岸にあり、西は富山湾に臨む。北はおお町、東はおか町、角川対岸は上新猟師かみしんりようし町。魚津は古くから漁村として開け、戦国の動乱ののちに上・下の猟師町だけが残ったという(下新川郡史稿)。天明五年(一七八五)魚津町惣絵図では南北に走る通りの両側町に「上猟師町」とみえ、浜辺には角川右岸から北に延びて神明しんめい川右岸にまで達する矢来が描かれている。魚津町の浦方は上猟師町・新上猟師町などをかみ町、下猟師町・新下猟師町などを下町とよんで区分したが、とくに漁区などは定まっていなかった。上町・下町はほぼ同数の網や船をもっており、宝暦一三年(一七六三)には弁慶網歩持は上町二三九歩・下町二五六歩、鰺場歩持は上町二一歩・下町二一歩、両町の上・下回り大網は六統、秋大網は一四統で、夏引網は両町とも六統、鰯新網は両町とも八統である(「諸網并漁場目当山等書上帳」島崎家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android