デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「新井稲亭」の解説 新井稲亭 あらい-とうてい ?-? 江戸時代後期の儒者。安政-文久(1854-64)のころの江戸の人。名は豊。字(あざな)は太(大)年。通称は豊太郎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by