新型コロナウイルス特措法

共同通信ニュース用語解説 の解説

新型コロナウイルス特別措置法

新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用対象に新型コロナウイルス感染症を追加した改正法の通称政府は感染防止策として、営業時間短縮の命令を拒否した事業者や、入院を拒否した者への罰則を盛り込んだ特措法感染症法の改正案を閣議決定し、国会に提出した。しかし刑事罰懲役罰金行政罰過料を科す内容に「厳しすぎる」との批判が高まったため、与野党協議を経て、刑事罰を削除し、過料の額も引き下げた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android