日本歴史地名大系 「新堀新田」の解説 新堀新田にいほりしんでん 埼玉県:日高市新堀新田[現在地名]日高市新堀新田・旭(あさひ)ヶ丘(おか)原宿(はらじゆく)村の東にあり、東は平沢(ひらさわ)新田、北は入間(いるま)郡駒寺野(こまでらの)新田。本村は新堀村。古くは嘶(いななき)ヶ原(はら)と称した地で、享保期(一七一六―三六)に開発された武蔵野新田の一。同一一年検地が行われ、反別は九町七反余、幕府領。化政期の家数一。 新堀新田にいぼりしんでん 新潟県:南魚沼郡六日町新堀新田[現在地名]六日町新堀新田新堀村の西、北は泉(いずみ)村、西は三国(さくり)川対岸の津久野下(つくのしも)新田。旧三国(みくに)街道が大崎(おおさき)村(現大和町)方面から二日町(ふつかまち)村へ通じる。新堀村の枝村で、慶安年中(一六四八―五二)に高田藩士荻田某の見立新田と伝える(南魚沼郡誌)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報