旺文社世界史事典 三訂版 「新天師道」の解説 新天師道しんてんしどう 423年,北魏の寇謙之 (こうけんし) が開いた道教の一派道教の神,太上老君の神示を受けて新天師の位を得たという寇謙之が,仏教の教理にならって五斗米道を整理・体系化したもので,太武帝により国教とされた。 出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報 Sponserd by