共同通信ニュース用語解説 「新「教育長」」の解説
新「教育長」
合議体の教育委員会でトップを務める非常勤の教育委員長と、事務局を指揮・監督する常勤の教育長を一本化する新たなポスト。「現行制度では教育行政の責任者が不明確」との批判を踏まえた改革で、自民、公明両党は設置に合意した。政府の教育再生実行会議は昨年4月の提言で、教育長を教育行政の責任者として制度を見直すよう求めていた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...