…景勝にとっては生命線ともいえる越中の魚津城が陥落して,織田軍の越後侵入目前というときに,本能寺の変が起こって,景勝は救われた。景勝はただちに信濃などの領国化を進めたが,国内ではこの間に下越後の豪族新発田重家が離反した。重家は,信長,ついで豊臣秀吉と通じていたから,景勝はいやおうなく中央政権と関係をもつにいたった。…
※「新発田重家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...