デジタル大辞泉 「新銭」の意味・読み・例文・類語 しん‐せん【新銭】 1 新たに鋳造・発行された銭。2 室町末期以降、中国の銭を模して日本で鋳造した悪質の貨幣。3 寛永通宝のこと。「―二百貫調へ、空尻からじり馬に付けて」〈浮・永代蔵・四〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「新銭」の意味・読み・例文・類語 しん‐せん【新銭】 〘 名詞 〙① 新たに鋳造・発行した貨幣。[初出の実例]「其新銭文曰二万年通宝一。以レ一当二旧銭之十一。銀銭文曰二大平元宝一。以レ一当二新銭之十一」(出典:続日本紀‐天平宝字四年(752)三月丁丑)[その他の文献]〔南史‐宋明帝本紀〕② 特に、江戸時代、永楽銭にかわって流通した寛永通宝。[初出の実例]「寛永新銭之内古銭を交、諸色不可売買之、勿論銭屋両替屋新銭に古銭を交、商売仕間敷候」(出典:御触書寛保集成‐三三・寛文一〇年(1670)六月) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例