デジタル大辞泉
「既決」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐けつ【既決・已決】
- 〘 名詞 〙
- ① 物事がすでに決定してしまっていること。もうきまったこと。⇔未決。〔改正増補和英語林集成(1886)〕
- ② 裁判による判決がすでに確定していること。⇔未決。
- [初出の実例]「みな已決の懲役人にて、懲戒の服を着け、門に兵卒ありて守る」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)
- 「何れも上告の申立をなしたれども、妾のみは既決に編入せられつ」(出典:妾の半生涯(1904)〈福田英子〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「既決」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 