日本発送電株式会社(読み)にほんはっそうでんかぶしきかいしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本発送電株式会社」の意味・わかりやすい解説

日本発送電株式会社
にほんはっそうでんかぶしきかいしゃ

1939年電力事業を政府の統制下におくことを目的とする電力管理法 (1938) に基づいて日本発送電株式会社法により設立された会社。設備関係の出資者は東京電灯のほか 33社を数えた。電源開発に関しては独占的権利を付与されたが,50年にはポツダム政令に基づく電気事業再編成令が出されたため 51年に解散した。同時に9配電会社も解散し,これに代って民営による9電力会社ができた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android