日浦古味村(読み)ひうらこみむら

日本歴史地名大系 「日浦古味村」の解説

日浦古味村
ひうらこみむら

[現在地名]香北町日浦込ひうらごみ

物部ものべ川の北岸、梅窪うめのくぼ村の北東に位置し、北東は清爪せいづめ村。狭小な河岸段丘上部から入組んだ山裾の傾斜地にかけて集落があり、北方御在所ございしよ山がそびえる。対岸禰須ねず府内ふないとの間には渡船があった。「ひうら」は日向、「こみ」は狭間の意で、南岸には影古味かげこみの小字がある。「日裏古味」とも記される。天正一六年(一五八八)の韮生谷地検帳は「自是日浦古味ノ村本ハ三貫名ト有」とし、一一筆の「日浦古味名 日浦コミ彦衛門扣」と、一筆の「安丸分 安丸弥大郎扣」、計二町七反余を記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android