日米の新たな貿易協議

共同通信ニュース用語解説 「日米の新たな貿易協議」の解説

日米の新たな貿易協議

4月の日米首脳会談で開催が決まった閣僚級の貿易会合。両国共通の理念である自由(Free)、公正(Fair)、相互的(Reciprocal)の頭文字を取り「FFR」とも呼ばれる。トランプ米政権は2国間の自由貿易協定(FTA)締結意欲を示す。日本は環太平洋連携協定(TPP)への米復帰を働き掛けたい立場で、意見の相違の溝を埋めることを期待している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む