共同通信ニュース用語解説 「日米FTA問題」の解説
日米FTA問題
環太平洋連携協定(TPP)を離脱したトランプ米政権が、日本と2国間の自由貿易協定(FTA)締結に意欲を示している問題。対日貿易赤字の削減が狙いで、自動車や農業分野で一方的な市場開放につながる懸念もある。両国の意見の隔たりが鮮明化したことから、2018年4月の日米首脳会談で閣僚級の新たな貿易協議設置が決まった。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...