ひ‐ばかり【日計・熇尾蛇・竹根蛇】
- 〘 名詞 〙 ナミヘビ科の小形の無毒ヘビ。体長五〇センチメートル内外。体の上面は暗褐色で、黒い小点が散在し霜ふり状のこともある。下面は黄白色。くびに淡色の帯状斑がある。本州以南の国内各地に分布する。森林・原野にすみ、カエルやミミズなどを捕食。無毒であるが、有毒とみなされ、かまれると命はその日ばかりという俗信からこの名がある。《 季語・夏 》 〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 