旧苫田郡地区
きゆうとまたぐんちく
現津山市の北部一帯で、中央部を東流する吉井川、東部を南流し、西流して吉井川に合する加茂川両川の北部。津山城下の町々を除くと、天保郷帳では、西北条郡一〇・西西条郡四・東南条郡一四・東北条郡八の計三六村が存在した。明治二二年(一八八九)の町村制施行により、西北条郡に西苫田村・一宮村・田邑村、西西条郡に二宮村・院庄村、東南条郡に林田村・東苫田村・東一宮村・高野村、東北条郡に高田村・高倉村・神庭村の計一二村が成立。なお津山城下町は西北条郡津山町と東南条郡津山東町となる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 