早坂久子(読み)はやさか ひさこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「早坂久子」の解説

早坂久子 はやさか-ひさこ

1926- 昭和後期-平成時代の劇作家
大正15年2月12日生まれ。昭和28年早川書房にはいり,「悲劇喜劇」を編集。同誌の戯曲研究会にくわわり,自作を発表する。35年「相聞」で「新劇岸田戯曲賞ほかに「孤」「雁の帰るとき」など。水上勉小説越前竹人形」などの脚色も手がける。東京出身。日本女子大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む