早田左衛門大郎(読み)そうだ さえもんたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「早田左衛門大郎」の解説

早田左衛門大郎 そうだ-さえもんたろう

?-? 室町時代豪族
対馬(つしま)(長崎県)船越根拠地とする倭寇(わこう)の出とみられ,応永20年(1413)以来朝鮮王朝とたびたび通商おこない,朝鮮の倭寇対策にも協力した。一時は島主の宗氏(貞盛(さだもり)のころ)に対抗するほどの勢力があった。正長(しょうちょう)元年(1428)ごろ死去か。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android