早稲田大学オフィシャルグッズ(読み)わせだだいがくおふぃしゃるぐっず(いりょうひん)

事典 日本の大学ブランド商品 の解説

早稲田大学オフィシャルグッズ(衣料品)

服装
早稲田大学(東京都新宿区)の大学ブランド。
早稲田大学オフィシャルの衣料品。商品としては、カジュアルTシャツ2900円、カジュアルボーダーTシャツ3900円、鹿の子ポロシャツ(長袖)4900円、漢字ロゴTシャツ2500円、刺繍キャップ(校名ロゴ・Wロゴ)各2900円、刺繍ハンドタオル850円、刺繍フェイスタオル1400円、スポーティTシャツ3900円、W刺繍ニット帽&手袋セット3200円、デニムパンツ4900円、ニットタイ(ワンポイント柄)4500円、ネクタイ(スクエア&ロゴストライプ)4500円、ネクタイピン(スクエア)2000円、ネクタイピン(ワセダベア)、VネックTシャツ3900円、プリントフェイスタオル(新柄)1000円、マフラー2900円、USA made カレッジTシャツ(エンジ・ホワイト)各3500円、USA made カレッジTシャツヘビーウェイト(グレー)3800円、USA made カレッジトレーナー5000円、USA made カレッジパーカー8000円、USA made カレッジベースボールTシャツ(ブラック・レッド)各3900円、USA made スウェットパンツ5000円、ラグランボーダーTシャツ3900円、リンクス柄ニット5900円、レジメンタルネクタイ(シルバー・ネイビー)各4500円、早稲田エンブレムパーカー4500円、ワセダレジメンタルネクタイ4500円などがある(価格はすべて税込)。株式会社デューク・コーポレーション(江東区)運営の早稲田大学オフィシャルグッズオンラインショッピングサイト「WASEDA-SHOP」取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

早稲田大学オフィシャルグッズ(文房具)

文房具
早稲田大学(東京都新宿区)の大学ブランド。
早稲田大学オフィシャルの文房具。商品としては、アクリル定規200円、アルミカードケース800円、アルミシャープペン300円、アルミボールペン300円、うるしおり(黒・赤)各2520円、エナメルペンケース(エンジ・ベージュ)各1000円、クリアファイル(シンボル)200円、スリムボールペン450円、B5ノート(早稲田エンブレム)300円(早稲田シンボル)250円、メモパッド(エンジタイプ)400円、早稲田大学エンピツ3本セット200円などがある(価格はすべて税込)。株式会社デューク・コーポレーション(江東区)運営の早稲田大学オフィシャルグッズオンラインショッピングサイト「WASEDA-SHOP」取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

早稲田大学オフィシャルグッズ(雑貨)

[日用雑貨
早稲田大学(東京都新宿区)の大学ブランド。
早稲田大学オフィシャルの雑貨。商品としては、エナメルスポーツバッグ(S)3500円・(L)4800円、エナメルポーチ1200円、キャンバストート(M)1000円・(L)1200円、牛革製コースター700円、牛革製キーホルダー800円、牛革製単面パスケース1800円、牛革製複面パスケース3500円などがある。(価格はすべて税込)。株式会社デューク・コーポレーション(江東区)運営の早稲田大学オフィシャルグッズオンラインショッピングサイト「WASEDA-SHOP」取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

早稲田大学オフィシャルグッズ(食器)

食器
早稲田大学(東京都新宿区)の大学ブランド。
早稲田大学オフィシャルの食器。商品としては、ウォールマグカップ1600円、ウォールマグタンブラー1600円、かっとばし!!(大人用)1890円(子ども用)1580円、マイ箸「かくれん棒」専用袋780円・本体2630円・本体+専用袋セット3410円、マグカップ(早稲田シンボル)800円などがある。(価格はすべて税込)。株式会社デューク・コーポレーション(江東区)運営の早稲田大学オフィシャルグッズオンラインショッピングサイト「WASEDA-SHOP」取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android