早立八幡神社(読み)はやだてはちまんじんじや

日本歴史地名大系 「早立八幡神社」の解説

早立八幡神社
はやだてはちまんじんじや

[現在地名]世羅西町黒川 三日市

美波羅みはら川を挟んで黒川明神くろかわみようじん山と対峙する小丘陵の北面に鎮座する。祭神仲哀天皇・神功皇后・応神天皇ほか一二柱。旧村社。社伝によれば、明応二年(一四九三)黒川の日南ひな谷の医師滑玄亭が津口つくち(現世羅町)野原のばら八幡神社を勧請する立願をしたところ、早く建立せよとの霊夢があり同四年に社殿を建立、早建はやだテ宮と称され、祭礼に宮マツリ馬と称する競馬奉納の慣例があったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android