明治大正期の北海道(読み)めいじたいしようきのほつかいどう

日本歴史地名大系 「明治大正期の北海道」の解説

明治大正期の北海道
めいじたいしようきのほつかいどう

二冊 北海道大学附属図書館 北海道大学図書刊行会 平成六年刊

解説 北海道大学附属図書館北方資料室には、札幌農学校時代から収集されてきた北海道や北大関係の古写真のほか、昭和一二年に北海道庁から寄託を受けた明治初年以来開拓使・三県・北海道庁時代の北海道開拓を記録した写真が約五千点ほど保存されている。この写真コレクションの価値は全国的に広く知られている。本書は「目録」と「写真集」の二部からなる。「目録」は全部の写真を地域・事項別に分類し、各々年代順に配列している。記載項目は一連番号・写真名(備考を付す)・年代・サイズ・種類(鶏卵紙、POPなど)・撮影者・請求記号などである。「写真集」は「目録」中の写真名では必ずしも内容を推定できない欠点を補うために編集されたもので、「目録」中から約一千四〇〇点の写真を選択して一連番号順に多くは六二×八五ミリの大きさで複製している。複製写真は原写真の構図を正確に復元するために原則としてトリミングはせず、説明は写真名と撮影年代のみである。本書は平成三年と同四年に「明治大正期北海道写真目録」および「明治大正期北海道写真集」の書名で別々に刊行されたが、同六年に北海道大学図書刊行会から標記のような総合書名で市販版として刊行された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 鶏卵紙 POP 備考

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android