星野 錫
ホシノ シャク
明治〜昭和期の実業家 東京印刷社長。
- 生年
- 安政1年12月26日(1855年)
- 没年
- 昭和13(1938)年11月10日
- 出生地
- 江戸
- 経歴
- 姫路藩校に学び、明治6年印刷職工となった。20年印刷業視察に渡米、帰国後王子製紙入社。29年東京印刷株式会社を創立、専務、社長となった。以後、衆院議員、東京商業会議所副会頭、東京事業組合連合会会長などを歴任。また北海道拓銀、マレーゴム、大日本水産会、大日本製糖、東亜石油などの社長、役員を兼ね、政財界の世話役に任じた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
星野錫 ほしの-しゃく
1855*-1938 明治-昭和時代前期の実業家。
安政元年12月26日生まれ。播磨(はりま)(兵庫県)姫路藩の藩校でまなび,印刷工となる。明治20年渡米,印刷技術をおさめる。帰国後,王子製紙をへて29年東京印刷を創立して専務,のち社長。東京商業会議所副会頭などをつとめ,45年衆議院議員。昭和13年11月10日死去。85歳。江戸出身。名は「せき」ともよむ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
星野 錫 (ほしの しゃく)
生年月日:1854年12月26日
明治時代-昭和時代の実業家。東京印刷社長
1938年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 