デジタル大辞泉の解説 しゅんじゅう‐じゅうにれっこく〔シユンジウジフニレツコク〕【春秋十二列国】 中国、春秋時代の12の国。すなわち、魯(ろ)・衛・晋(しん)・鄭(てい)・曹(そう)・蔡(さい)・燕(えん)・斉(せい)・陳・宋・楚(そ)・秦。十二列国。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典の解説 しゅんじゅう‐じゅうにれっこく シュンジウジフニレッコク【春秋十二列国】 古代中国の春秋時代の一二の国、すなわち周と同姓の魯・衛・晉・鄭・曹・蔡・燕、異姓の斉・宋・陳・楚・秦をいう。十二列国。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報