出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きのう【昨日】 は 人(ひと)の身(み)今日(きょう)は我(わ)が身(み)
- 他の人に起こった不幸な出来事が、いつ自分にもふりかかってくるかもわからないこと。運命、人事の変遷や災難は予測できないもので、他人の不幸を自分の戒めとせよの意。今日は人の身の上明日は我が身の上。昨日は他州の憂い今日は我が身の責め。
- [初出の実例]「きのふは人の身のうへの、けふは我身のあすか川、罪(つみ)なきつみにしづみ行」(出典:浄瑠璃・津国女夫池(1721)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
昨日は人の身、今日は我が身
かつて、他の人に起こった不幸な出来事が、今は自分の身にもふりかかってくる。人の運命は予測できないことであり、他の人の不幸を自分自身への戒めとせよ。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 