デジタル大辞泉 「晏如」の意味・読み・例文・類語 あん‐じょ【×晏如】 [ト・タル][文][形動タリ]安らかで落ち着いているさま。晏然あんぜん。「従容しょうようとして逼せまらず、―として惕おそれず」〈露伴・運命〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「晏如」の意味・読み・例文・類語 あん‐じょ【晏如】 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 ( 現代では多く「晏如として」の形で用いられる ) やすらかなさま。落ち着いているさま。安然(あんぜん)。[初出の実例]「有則随レ有而楽胥、無則任レ無而晏如」(出典:常山文集(1718)二〇・梅里先生碑陰)「生ず可きを生じ育す可きを育して晏如(アンジョ)たり」(出典:福翁百話(1897)〈福沢諭吉〉六)[その他の文献]〔漢書‐揚雄伝・上〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「晏如」の読み・字形・画数・意味 【晏如】あんじよ おちついたさま。晋・陶潜〔始めて鎮軍参軍と作(な)りて、曲阿を経(ふ)~〕詩 被(ひかつ)して自得するを欣び (しばしば)しきも常に晏如たり字通「晏」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報