暁光(読み)ギョウコウ

デジタル大辞泉 「暁光」の意味・読み・例文・類語

ぎょう‐こう〔ゲウクワウ〕【暁光】

明け方の空の光。
(Gyoukou)海洋研究開発機構スーパーコンピューター日本のペジーコンピューティング社とエクサスケーラー社が共同開発。メニーコアプロセッサーを搭載した超並列演算処理により、ペタフロップス級の計算速度を達成。基板全体を絶縁性冷媒に浸す液浸冷却システムを採用する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「暁光」の意味・読み・例文・類語

ぎょう‐こうゲウクヮウ【暁光】

  1. 〘 名詞 〙 夜明けの空の光。あけぼの。曙光(しょこう)
    1. [初出の実例]「起看湛露白、祗恐暁光催」(出典:南郭先生文集‐初編(1727)三・夜讌)
    2. [その他の文献]〔梁簡文帝‐待遊新亭応令詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android