すべて 

最低限度の生活(読み)サイテイゲンドノセイカツ

デジタル大辞泉 「最低限度の生活」の意味・読み・例文・類語

さいていげんど‐の‐せいかつ〔‐セイクワツ〕【最低限度の生活】

健康で文化的な生活水準を維持することができる状態日本国憲法第25条、および生活保護法などで保障された国民権利一つ。ナショナルミニマム。
[補説]憲法が保障する「健康で文化的な最低限度生活」が具体的にどのようなものか明確に規定されてはいない。生活保護費は厚生労働省が定める生活保護基準に基づいて支給される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む