デジタル大辞泉
「有平棒」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アルヘイ‐ぼう【有平棒】
- 〘 名詞 〙 ( 有平糖のような棒の意 ) 理髪店の看板として用いられる赤白青のらせん模様の棒。古く西洋で理髪師を兼ねた医師の看板に用いられたものを転用したもの。明治初年頃、東京日本橋常盤橋門外に開店した理髪店が用い始め、一般化したという。
- [初出の実例]「有平棒(アルヘイホウ)の西洋床」(出典:団団珍聞‐四二号(1878))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
Sponserd by 