水銀にアルキル基またはアリール基が1~2個結合した化合物の総称.メチル水銀や酢酸フェニル水銀などが知られているが,アルキル水銀は毒性が高く,体内に入ると中枢神経障害を引き起こし,手足の震えや言語,視覚障害などの症状を示す.メチル水銀は水俣(みなまた)病の原因物質である.酢酸フェニル水銀は,農薬として用いられたが,現在は製造されていない.有機水銀におけるC-Hg結合は比較的弱く,酸化剤存在下で容易に分解することも知られている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...