服部峻治郎(読み)ハットリ シュンジロウ

20世紀日本人名事典 「服部峻治郎」の解説

服部 峻治郎
ハットリ シュンジロウ

昭和期の小児科学者 元・京大学長。



生年
明治23(1890)年12月18日

没年
昭和58(1983)年4月19日

出生地
兵庫県

学歴〔年〕
京大医学部〔大正7年〕卒

主な受賞名〔年〕
勲一等瑞宝章〔昭和43年〕

経歴
昭和6年京大医学部教授。病院長、評議員などを歴任して26年学長。28年12月退職。大学では小児科学講座を担当、小児結核アレルギーの研究など多くの業績がある。評論家の松田道雄門下生の一人。作家瀬戸内寂聴服部のもとで働いたことがある。学長就任直後の26年11月、天皇陛下が京大を訪問された際、学生公開質問状を用意し平和の歌で迎えるという「京大天皇事件」が起こったが、とくに学生を処分せず、自らは責任をとって在職2年で辞任した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「服部峻治郎」の解説

服部峻治郎 はっとり-しゅんじろう

1890-1983 昭和時代の小児科学者。
明治23年12月18日生まれ。京都帝大教授,同病院長をへて昭和26年京大学長。就任直後,昭和天皇の京大視察訪問に際し,学生が公開質問状を用意し「平和の歌」をうたってむかえた天皇行幸事件がおこり,その責任をとって28年辞任。昭和58年4月19日死去。92歳。兵庫県出身。京都帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android