あさ‐やま【朝山】
- 〘 名詞 〙
- ① 朝の山。朝、見る山。朝の景色の変化する山。
- [初出の実例]「朝山や風も嵐も霜の下〈一草〉」(出典:俳諧・発句題叢(1820‐23)冬)
- ② 朝の山狩り。
- [初出の実例]「去ぬる廿日のあさ山に、御むまやの徳竹が手負猪(ておひじし)に追立てられ」(出典:浄瑠璃・世継曾我(1683)一)
- ③ 正月の年賀客に供する取肴(とりざかな)。食摘(くいつみ)。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「朝山」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 