共同通信ニュース用語解説 「朝鮮戦争の終戦宣言」の解説
朝鮮戦争の終戦宣言
同じ民族が戦火を交えた朝鮮戦争(1950~53年)は、休戦協定が結ばれたものの国際法上は戦争状態が続いている。終戦宣言は法的拘束力のある平和協定に先立つ政治的メッセージの意味合いが強い。韓国の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
同じ民族が戦火を交えた朝鮮戦争(1950~53年)は、休戦協定が結ばれたものの国際法上は戦争状態が続いている。終戦宣言は法的拘束力のある平和協定に先立つ政治的メッセージの意味合いが強い。韓国の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...