すべて 

木が入る(読み)キガハイル

デジタル大辞泉 「木が入る」の意味・読み・例文・類語

はい・る

演芸演劇相撲などで、開場開幕口上などの合図拍子木が打たれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「木が入る」の意味・読み・例文・類語

き【木】 が 入(はい)

  1. 演劇、相撲などの催し物で、開幕、閉場、口上などの合図に拍子木が打たれる。
    1. [初出の実例]「今度は木(キ)がはひっても、兵卒たちは拍手を送らなかった」(出典将軍(1921)〈芥川龍之介〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android