木村進(読み)きむら すすむ

知恵蔵mini 「木村進」の解説

木村進

お笑い芸人、喜劇俳優。1950年7月29日生まれ、福岡県福岡市出身。祖父九州の喜劇俳優の初代博多淡海で、父は二代目博多淡海。16歳のときに父の劇団「淡海劇団」に入り、70年に吉本興業株式会社に入社した。74年、23歳の若さで吉本新喜劇座長就任。同時に座長に就任した間寛平とのコンビが80年代にかけて人気を博し、新喜劇の一時代を築いた。87年には三代目博多淡海を襲名している。2019年5月19日、68歳で死去した。

(2019-5-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む