座長(読み)ザチョウ

精選版 日本国語大辞典 「座長」の意味・読み・例文・類語

ざ‐ちょう‥チャウ【座長】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 芝居などの一座の長。ざがしら。
    1. [初出の実例]「そも劇場の進歩せざる、座長(ザチャウ)の罪歟、舞台の都合歟」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙緒言)
  3. 集会などで、議事の進行をはかる人。司会者
    1. [初出の実例]「その謀議の座長を勤めていた武田久君」(出典:松川裁判について(1958)〈広津和郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む