木村重成の妻(読み)きむら・しげなりのつま

朝日日本歴史人物事典 「木村重成の妻」の解説

木村重成の妻

没年:元和1.5.6(1615.6.2)
生年:生年不詳
江戸時代初期の女性。大坂夏の陣の折,死後の見苦しさを避けるために食事を慎しんでいるという夫重成の言葉にその覚悟を知り,夫の出陣に先立って自殺,18歳だったという。しかし,重成についても不明な点が多いため疑問視されている。<参考文献>高群逸枝『大日本女性人名辞書』

(真下道子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む