本格小説(読み)ホンカクショウセツ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「本格小説」の意味・読み・例文・類語

ほんかく‐しょうせつ‥セウセツ【本格小説】

  1. 〘 名詞 〙 作者の身辺に材をとった心境小説に対して、作者が表面に現われずに人間生活や社会を描き、作品の世界がそれ自体として自立している小説。大正末期に中村武羅夫が提唱し、私小説をめぐる論争を呼び起こした。〔本格小説と心境小説と(1924)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む