朴慶植(読み)パク キョンシク

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朴慶植」の解説

朴慶植 パク-キョンシク

1922-1998 昭和後期-平成時代の現代史学者。
1922年12月7日生まれ。1929年(昭和4)来日。東京の朝鮮中・高級学校,朝鮮大学校教員をつとめる。戦前在日朝鮮人の歴史を調査・研究し,昭和40年「朝鮮人強制連行の記録」を刊行。のち「季刊三千里」編集委員。平成10年2月13日死去。77歳。朝鮮慶尚北道出身。東洋大卒。著作ほかに「日本帝国主義の朝鮮支配」「天皇制国家と在日朝鮮人」など。

朴慶植 ぼく-けいしょく

パク-キョンシク

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む