精選版 日本国語大辞典 「杉立」の意味・読み・例文・類語 すぎ‐だち【杉立】 〘 名詞 〙① 両手と頭とを下につけ、両足を上にそろえて逆立ちすること。[初出の実例]「僕共の杉立(スキダチ)したる足のうら、天しゃうへとどき」(出典:咄本・私可多咄(1671)三)② 長い竿(さお)などにのぼり、さかさまになり、足を竿にひっかけて手を放し、しばらくぶら下がってから身を翻して下りるわざ。越後獅子などがする。[初出の実例]「足騰跟倒とは、竿の上にて足をあげて、さかさまに立つぞ、日本には〈略〉、杉立ちをするとも云ふ也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)下)③ 身動きをしないで、まっすぐに立つこと。〔俚言集覧(1797頃)〕[初出の実例]「葉山の膳を見下して杉立に立ってゐる」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉前) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例