李恩恵問題(読み)りうねもんだい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李恩恵問題」の意味・わかりやすい解説

李恩恵問題
りうねもんだい

1987年の大韓航空機爆破事件犯人の1人として韓国でいったん死刑の判決を受けた金賢姫が,北朝鮮工作員として訓練を受けたときの教員係のなかに李恩恵 (リ・ウネ) という日本人女性がいたと証言,日本側の調査でも身元が確認された。第3回日朝国交正常化交渉の際,その消息の確認を求めた日本側に対し,北朝鮮側は断固拒否,その後の国交正常化交渉の進展を妨たげる重要案件となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む