李恩恵問題(読み)りうねもんだい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李恩恵問題」の意味・わかりやすい解説

李恩恵問題
りうねもんだい

1987年の大韓航空機爆破事件犯人の1人として韓国でいったん死刑の判決を受けた金賢姫が,北朝鮮工作員として訓練を受けたときの教員係のなかに李恩恵 (リ・ウネ) という日本人女性がいたと証言,日本側の調査でも身元が確認された。第3回日朝国交正常化交渉の際,その消息の確認を求めた日本側に対し,北朝鮮側は断固拒否,その後の国交正常化交渉の進展を妨たげる重要案件となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む