李邕(読み)りよう(その他表記)Li Yong

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李邕」の意味・わかりやすい解説

李邕
りよう
Li Yong

[生]上元2(675)/儀鳳3(678)
[没]天宝6(747)
中国,唐の文人書家。揚州江都 (江蘓省) ,一説に広陵江夏 (湖北省) の人。『文選』の注者李善の子。字は泰和。北海の太守となったので李北海と称した。王羲之の書法を学んで独自の書体を開く。豪放な性格を反映し剛健で個性の強い書風で,碑文を得意とした。生涯に 800以上の碑文を書いたと伝えられる。文人としての名声をねたまれ,宰相李林甫に殺された。主要作品『雲麾将軍李思訓碑』『麓山寺碑』『少林寺戒壇碑』など。ほかに詩文集『李北海集』がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の李邕の言及

【書】より

…その代表作に,楷書の《多宝塔碑》《麻姑仙壇記》《顔氏家廟碑》などがあり,行草の《祭姪文稿》《祭伯文稿》《争坐位帖》はとくに有名で,三稿と呼ばれている。顔真卿より少し前に,李邕(りよう)(678‐747)が王羲之の書風を学んで多くの行書碑を書き,また顔真卿以後では,柳公権が顔真卿の書を受けついで,さらに勁媚な書風を築き,当時の貴族社会にもてはやされた。五代になると,唐の中ごろに起こった革新的な潮流はやや停滞したが,ひとり楊凝式(ようぎようしき)が現れ,懐素,顔真卿などの影響を受けて縦逸な草書に特色を発揮した。…

※「李邕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android