村方(読み)ムラカタ

精選版 日本国語大辞典 「村方」の意味・読み・例文・類語

むら‐かた【村方】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 江戸時代、町方に対して、山方山村)、浦方(漁村)を含めた一般農村をいう。在方(ざいかた)
    1. [初出の実例]「村方之物入種々其事多在之故に候よし相聞候」(出典:御触書寛保集成‐二三・正徳三年(1713)四月)
  3. むらかたさんやく(村方三役)」の略。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android