杜庄(読み)もりのしよう

日本歴史地名大系 「杜庄」の解説

杜庄
もりのしよう

藤原氏(九条家)領。所在地については確証を欠くが、現甚目寺町内のもりをその遺称とし、この辺りに比定されている。初見は治承四年(一一八〇)五月一一日付の皇嘉門院処分状(「九条家文書」天理図書館蔵)で、「おはり もり」とある。元久元年(一二〇四)四月二三日付の九条兼実置文に「女院庁分御領」として「尾張国杜庄」とみえる。すなわち皇嘉門院藤原聖子領であって、女院なき後、松殿藤原基房が訴訟をしたが認められず、九条家領として兼実―その女任子(宜秋門院)―道家へと伝領された膨大な所領群のうちの荘園である。しかし現存する鎌倉中期以降の九条家家領文書の中には、当庄に関する史料はなく、本家職または領家職をもつ九条家の支配は、鎌倉末―南北朝期に実質を失ったものと推定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android